概要「未来モノづくり国際EXPO」は、「2025年 大阪・関西万博」と連携し、産業を支える優れた製品・技術を一堂に集めて国内外に発信するとともに、展示やフォーラムなどを通じて商談と交流の場を促進する国際見本市です。AVITAのブースでは、アバター接客サービス「AVACOM」、アバターAIロープレサービス「アバトレ」の展示を行います。実際にアバター接客や生成AIとのロープレが体験できるデモンストレーションも行いますので、ぜひお立ち寄りください。詳細展示会名 :未来モノづくり国際EXPO期間 :2025年7月16日(水)~19日(土) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)場所 :インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102) 出展場所 :ORKゾーン(株式会社フジキン様との共同出展)参加費 :事前登録により無料▼来場事前登録はこちらhttps://fmiexpo.nikkan.co.jp/連携イベントにAVITAが協力イベント名 :未来づくりロボットWEEK期間 :2025年7月13日(日)~19日(土) 10:30~17:30場所 :大阪・関西万博 EXPOメッセ「WASSE」イベントホール南▼来場予約不要https://fcrweek.com/アバター接客サービス「AVACOM」について「AVACOM」は、アバターや生成AIなどのAI技術によって接客を効率化するオンライン接客サービスです。マルチプラットフォームに対応しており、AIの活用やリモート接客(遠隔接客)により、WEBサイト上でのオンライン接客による売上・契約増加や、問い合わせ効率の向上、店舗や受付の無人化・省人化、人手不足の解消に貢献します。 AVACOMと石黒浩の20年以上ものアバターに関する研究成果(70件以上もの特許の実施権、実証実験で得たノウハウなど)を掛け合わせることで、大手企業から中小企業まで幅広くDXを支援するとともに、アバターの姿で遠隔地から場所を選ばす仕事ができるアバターワーカーという新しい働き方や雇用を生み出しています。AVACOMサービスページはこちら >アバターAIロープレ支援サービス「アバトレ」について「アバトレ」は、アバターと生成AIなどのAI技術を活用した成果につながるロープレ支援サービスです。対話データが不要で、プロフィールシート(年齢・性別・性格など)を用意するだけで、多様な性格やニーズを持つ様々なタイプのお客様との目的に応じたロールプレイングをいつでも何度でも行うことができ、短い期間で多くの接客・営業経験を積むことが可能となります。またロールプレイング後に、AIがスコアリングによって評価・結果をフィードバックすることで、優れた点や課題が明確になり、より品質の高い接客・営業スキルの習得に向けた効果的なトレーニングを積むことができます。アバトレサービスページはこちら >資料請求(無料)をしたい、AVACOMやアバトレを体験(無料)してみたい、などお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちら >